ライノプラスティー研究会(お鼻の研究会)2019
こんにちは。
こっしー先生
こと
越宗(こしむね)でございます。
9月に入って少し涼しくなり、過ごしやすくなりましたね!!
今日は、9月1日に行われたお鼻の研究会について、書きたいと思います。
この研究会は、形成外科、美容外科、耳鼻科の先生方が中心となりそれぞれの診療科の垣根を超えて、ディスカッションしていく研究会です。
鼻の解剖(構造)、機能(空気の通り道、加温や加湿、免疫、嗅覚etc.)から始まり、それぞれの科の手術動画を解説つきで学ばせてもらいました!
実はこのコラボの考え方はとても大事で、
お鼻もお顔も
機能的な面と美容的な面が密接に関わっているからです。
耳鼻科は内視鏡手術でお鼻の中から手術して鼻閉などの機能を中心に治療を行ないます。
形成外科は主に体表側から手術を行い、斜鼻(鼻が曲がってしまっている状態)や鞍鼻(鼻の真ん中が窪んで落ち込んでいる状態)などの形態を治療します。
美容外科はもちろんお鼻の見た目を美しく、あるいはお客様の望む形に出来るだけ近づけるよう施術を行います。
耳鼻科と形成外科は合同で手術を行うこともありますが、自由診療となる美容外科医はあまりコラボで手術を行うことはないのが現状です。
しかし、僕ら美容外科医(もちろん形成外科医も)も鼻の機能をしっかり理解しておき、もっとも良いのは自分でも機能的な手術も行えることだと思います。
ただ、なかなか自分で他の分野の手術をすることは難しいのですが、その機能を損なわないように注意して手術を行うことは可能だし、必要だと考えます!
お鼻には
通気や嗅覚、痛み、鼻炎など、
色々な機能が存在しており、それらを出来るだけ温存する方法を身につけ、
美しさやなりたいとお鼻への手術をより安全に実践していきます!!
美容外科以外にも現在も形成外科で診療されている先生方にもお会いでき、
とても有意義でした😊
instagramにも症例を掲載してます。
ご覧ください!
SBC 新宿院のモニターも随時、募集しています!
-----------------------------------------------------------------------------
9月勤務予定
東京/新宿 2, 3, 4, 6, 10, 13, 16, 17, 18, 20, 23, 25, 26, 28, 29, 30
二子玉川 7, 9, 10, 14
-----------------------------------------------------------------------------